BAKER – ベイカー – のクリエイティブサービスについて
私たちベイカーは、ブランディングを軸に、映像、デザイン、WEB、写真などの制作を行いますが、すべてのクリエイティブは、ブランドのためにあります。そのため、ブランドが必要とするもの全てに応えて行きます。今までチャレンジしていないクリエイティブにも果敢にチャレンジしていきます。結局のところ、ブランドが行う活動全てをブランディングと言っても過言ではありません。
クリエイティブディレクション視点のクリエイティブ
経営に一番近いクリエイティブ、クリエイティブディレクションが必要不可欠
ブランディングに始まり、マーケティング、クリエイティブ制作には、クリエイティブディレクションが必要不可欠です。
えてして、表現の良さだけに偏ったクリエイティブを行ってしまいがちですが、クリエイティブディレクションはそれを警戒します。なぜなら、そのクリエイティブが、経営にとって、ブランドにとって、どんな意味を持ち、どんな効果を期待できるのか、大局観に立った判断をしなければいけません。経営に一番近くクリエイティブをする存在なのです。
私たちベイカーは、クリエイティブディレクションを行っております。
クリエイティブサービス一覧
【 ブランディング 】
ビジョン、ミッション、バリュー、パーパスなどの言葉の設定を行い、ロゴ制作などのビジョンの設定を行います。
ABURIDASHI – technical device – は、15ステップあり、その工程を踏むことで、徐々にブランドを炙り出していきます。
> 実績はこちら
【 映像制作 】
YOUTUBE用動画、TVCM、プロモーションムービー、会社紹介、採用映像、オンライン配信など
YOUTUBEはもはや強力なマーケティングツールです。全世代で利用率が高く、月7000万人の利用者がいます。
> 実績はこちら
【 ウェブ制作 】
ホームページ、ランディングページ、オンラインショップなど
> 実績はこちら
【 写真制作 】
広告写真、商品写真、オンラインショップ用写真、ホームページ用写真など
> 実績はこちら
【イラスト制作 】
> 実績はこちら
【 イベント 】
【 デジタルツール 】 ダイレクトメールの活用、SNS運用
【 空間制作 】 店舗などのプランニング、ディレクション、店舗アイテム一式制作など
私たちベイカーは、「CREATIVE ENDEAVOURS」をタグラインとして掲げています。「クリエイティブの冒険」という意味が含まれています。つまりは、ブランドが必要としているあらゆるクリエイティブを実現していきます。